- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:35:26.54 ID:GWv5cPUg0
 - 朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。 
  
 韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F 
 フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8  
  
 韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6 
 TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局 
  
 京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 
 産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 
  
 日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員 
  
 朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F 
 毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 
98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:53:21.55 ID:hOI5Jq9B0>>4 
 これガチ? 
 ひどいな・・・ 
111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:57:34.09 ID:UOrDYkV90
>>98 
 ガチ 
 しらべりゃすぐわかるよ 
  - 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:36:08.56 ID:7hNgePV+0
 - http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long292464.jpg 
 - 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:38:18.35 ID:Lerjqbre0
 - まぁ、トーレスのゴールはあまり意味なかったけどな 
  
 スペイン強すぎ 
 これまで史上最強のナショナルチームは 
 98フランスだと思ってたけど 
 今のスペインが史上最強だわ 
255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:11:56.83 ID:n1hi65aK0
>>18 
 10伯でも98仏といい勝負しそう。最近の西は、サッカーが良いとか強いとかじゃなくて、アホ程勝負強いんだよな。決勝だけまともなゲームって、どんだけだよ。しかも、プジョルはともかくビジャやらソルダードやら抜きで。 
 - 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:40:18.57 ID:Rsit0p010
 - あんだけ叩かれてたのにトーレスはCLとEUROの2冠かよ 
53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:46:10.86 ID:Q53Q2K8/O
>>26 
 FAカップも一応w 
174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:21:31.15 ID:s6h6YWLBi>>26 
 WCも 
182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:25:15.82 ID:RGcrzkM00
>>174 
 ヒント 今年 
  - 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:40:51.35 ID:sGS0rsL90
 - 凄い運を使いまくってるよな。あれだけ叩かれまくってたのを今いっきに取り戻した感じだ。 
 - 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:40:51.62 ID:nUQ2P6g+0
 - 完全に心が折れたイタリア相手に途中出場してダメ押しゴール決めて得点王かっさらう師匠かっけーw 
  
 イタリアの心を折ったこと自体凄くてスペインは賞賛すべきだが 
224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:51:02.77 ID:MkKYBSR60
>>31 
 イタリアの心を折ったのはどう見てもモッタさんだろ 
 - 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:41:59.27 ID:03B3yixh0
 - 最後にマタにパスしたのは感心したわ 
43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:44:04.02 ID:VQb0JuuS0
>>35 
 あれがあっての得点王だからなんか清々しいな 
94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:52:57.03 ID:CrNiX5ZY0
>>35 
 あれを見てますます師匠が好きになった 
 - 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:42:23.70 ID:4spp9H/M0
 - CLでバルサ連覇の夢を打ち砕く駄目押しゴール 
 EUROで得点王 
 超イケメン 
  
  
 なんでこのひと師匠なん 
83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:50:34.86 ID:sXMEY7tj0
>>36 
 大舞台で良くても、普段があれだからだろ。 
 逆に普段無双しても、大舞台で置物になるのがゴメス師匠。 
  
 - 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:42:48.18 ID:YnMY0bqV0
 - タイトルの意味がわからない。 
 「1アシスト」が、どうして得点王の決め手になるの? 
38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:43:31.52 ID:Off8BWRR0
>>37 
 >>1も読めないの? 
42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:43:43.84 ID:WyyDGLVu0>>37 
 >>1よめ。   
 >UEFAの規定により、ゴール数が同じだった場合はアシスト数が考慮される。 
97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:53:18.49 ID:9gVqPMO50
>>42 
 得点王にアシストが考慮されるのはおかしいって言ってるんだろ 
 出場時間が短いってのはわかるけど 
137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:06:40.40 ID:YnMY0bqV0
>>42 
 ありがと。読み飛ばしてた 
 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:49:03.14 ID:efYccaWe0>>37 
 出場時間は試合数を考慮してるんだろうが 
 アシストは得点王と全く関係ないよなw 
81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:50:24.55 ID:fqO8xIiP0>>74 
 得点に絡んでるから、 
 だろうね。 
 それに、大事な得点で並んでるんだから次に得点に絡んでると言ったら 
 アシストになるわけで、優劣をつけるために仕方ないことかとw 
88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:51:25.78 ID:efYccaWe0
>>81 
 自分で決めれたのに、パス出したって考え方もあるか 
  232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:56:58.88 ID:z7hWWJDK0
>>37 
 お前はルールを決める立場にない。 
 サッカーに限らず、ありとあらゆる物事について。 
 バカなお前はただルールを受け入れていればいい。 
 - 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:43:38.27 ID:nKz8DSeAP
 - なんでじゃ 
 何でイタリア負けとるんじゃ… 
49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:45:27.20 ID:Lerjqbre0
>>41 
 ・負傷者2人をだし不運だった 
 ・バロテッリ完封 
 ・スペインが異次元レベルだった 
 - 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:45:55.20 ID:hBLPPTgI0
 - http://s5.as.com/recorte/20120702dasdasftb_5/LCO/Ies/imagenes_final_Espana-Italia.jpg 
54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:46:24.66 ID:03B3yixh0
>>51 
 おいしいとこ持っていきすぎだろ 
62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:46:58.09 ID:Lerjqbre0
>>51 
 何この地上の楽園? 
115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:59:12.97 ID:gvUSEcd10>>51 
 大して働いて無いのにすごい勝者に見える 
247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:02:10.51 ID:Z0xd/3ck0
>>115 
 俺らの目指すべき場所なのかもしれないな、師匠は 
 いやだからこそ師匠なのか 
 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:00:55.95 ID:dLLnuP6F0
>>51 
 元々トーレスは天使顔だからな 
 イブラヒモビッチは悪魔顔だけど 
128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:03:26.03 ID:2AdljUFY0
>>51 
 フェルナンド幼女祭りw 
 - 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:46:35.51 ID:gRUFy9rs0
 - もうしょうがねえな日本がスペイン倒してやっか 
67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:47:35.74 ID:R0XAcXA0O
>>56 
 だな 
 - 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:46:49.53 ID:dTBCgN2X0
 - つーか、出場時間が少ないほうが優先されるんなら、 
 例えば1試合だけ後半から出て大量得点してトップスコアの奴が、全試合フル出場してトップスコアの奴より優先ってことかw 
 何だかチョット変な気もするな・・・ 
73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:48:59.73 ID:fqO8xIiP0
>>58 
 確かに、それもわかるけど、 
 「出場時間の割に点を入れてる」というのは評価されてもいいと思うけな。 
 結局、長時間出てても点を入れてなきゃ意味ないし。 
  
75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:49:20.61 ID:WyyDGLVu0
>>58 
 得点率の問題だろうな。 
 そういう途中出場で結果を残す代表の大黒みたいな例は別として、 
 1試合(90分)で3得点の選手と5試合(450分)で3得点の選手では印象違うし。 
 - 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:48:01.11 ID:zagXpE6uO
 - しょぼい得点王・・・ 
 これでまた叩かれたときの負け惜しみネタができたな 
 自分はEURO得点王なんだから実力はあるんだって 
 - 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:48:08.60 ID:vZgZlgV30
 - 1人にしぼる必要ないと思うが 
 W杯のサレンコとストイチコフとか同時に得点王だったのに 
86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:51:09.94 ID:nUQ2P6g+0
>>69 
 チームを救った劇的なゴールが皆無なのがなあw 
 - 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:49:58.96 ID:okGjg+qT0
 - CL&EURO二冠 
 CL&EURO決勝で得点 
 EURO得点王 
 史上最強スペイン不動の1トップ 
89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:51:58.32 ID:VQb0JuuS0>>78 
 バロンドールあるで! 
93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:52:32.46 ID:nUQ2P6g+0
>>89 
 ないわw 
103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:55:05.81 ID:sE0xeN6W0
>>89 
 きたかっ!? 
 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:59:47.42 ID:jxLxUJ7p0
>>78 
 CL決勝では点とってないだろ 
 - 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:50:03.59 ID:LYhLi3lN0
 - でMVPは誰よ 
 イニエスタかな 
  
85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:51:09.59 ID:Lerjqbre0>>79 
 どっちかいうと シャビ の方がキレキレだったけど 
 個人的にはカシージャスを推したい 
272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:23:56.60 ID:n1hi65aK0
>>85 
 GLはひたすらイニエスタイニエスタイニエスタだったよね。 
 KOTに入ってから見事に落ちて普通の聖イニエスタになったけど。 
  - 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:50:17.18 ID:qsuUOL9D0
 - スペインはすげー嫌いだけどトーレスだけはすきだわ 
  
 批判されまくってもひょうひょうとしてるし 
 子供と戯れる図みてもすげーいい奴なのがわかる 
102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:54:48.68 ID:9YGyFz1X0>>80 
 飄々としてないよ 
 顔引きつらせてムキになって反論してる 
110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:57:17.09 ID:qsuUOL9D0>>102 
 そんな話きいたことないけどソースある? 
181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:24:28.12 ID:IcdbXKzk0
>>110 
 おまえがいかにニワカということがわかるレスだな。女か? 
   - 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:50:29.09 ID:hkbazLgj0
 - 今大会おもしろかった? 
119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:00:37.16 ID:wuQMnGLnO
>>82 
 ギリシャ優勝した2004よりは 
  
 - 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:52:15.27 ID:LYhLi3lN0
 - サッカー雑誌も困るだろうな 
 トーレス表紙だと何か違う気がするしw 
 イタリア優勝でバロテッリ得点王なら全てが簡単だったのに 
  
100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:53:41.60 ID:0M6xK2mk0
>>91 
 そういうとこまで「0トップ」でスペインはつまんねーんだよなーw 
256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:12:18.01 ID:9ZVtEIKo0
>>91 
 表紙なら
 - 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:52:15.44 ID:/KEEgzxY0
 - http://s5.as.com/recorte/20120702dasdasftb_5/LCO/Ies/imagenes_final_Espana-Italia.jpg 
256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:12:18.01 ID:9ZVtEIKo0
>>92でいいじゃない 
 - 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:55:28.95 ID:Na0J2dJU0
 - 俺はスペインに言いたい。  
 何で経済面・財政面でも、これほどの強国になってくれないのか。  
 お前ら、優勝して嬉しいか?経済・財政でも優勝(安定)してから喜べ。  
 サッカーで勝った負けたくらいなら死人は出ないが、経済破綻で何人が死ぬか分かってるか?  
 自国だけでなく、世界各国の人々の生死に関わっている。どれだけ迷惑かけるの。  
 スペインよ、お前ら、たかがサッカー優勝したくらいで何で喜べるの。  
 何で、その本気さを経済や財政で生かせないの。本気で考えてるのか?  
  
 失業率は40%、国債の金利は危険水域の7%超え。  
 スペインよ、W優勝・ユーロの2連覇しても、何の意味も無かったじゃん。  
 サッカーで国を救えなかったじゃん。もう、いい加減に悟ろうよ。サッカーを中断してみようよ 
284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:48:16.01 ID:sGS0rsL90
>>104 
 サッカーに全てを、かけてたら国が傾いたとは解釈できないか? 
 - 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:00:08.22 ID:PoKQwQNS0
 - ユーロ2012盛り上がったよなー 
  
 スペインの景気よくなるといいよなー 
  
 スペイン旅行して若年者の失業率50%の実態みたいよー 
  
  
124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:01:43.74 ID:UOrDYkV90
>>118 
 去年の秋いってきたけど悲壮感ないよ。 
 金なくてもメシは食える国だし。 
 - 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:03:04.10 ID:Na0J2dJU0
 - イタリア・フランス・イギリス・ドイツ・オランダ・ベルギー・ポルトガル 
 などに比べて、スペインという国は「華」がない。 
 スペインよ、前らサッカー以外だと何が残るの?世界的企業もないだろ。 
 お前ら、どうやって経済を立て直すの?サッカーをやってる場合か?優勝を喜んでる場合か? 
 お前らサッカー以外では何が残ってるの?テニスプレーヤーのナダルで経済立て直すのか? 
  
 スペインって、他の欧州に比べて、なんか「暗い」だろ。華がない。 
 だから、俺は余り好きではないんだ。何か暗い。華がない 
131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:05:19.84 ID:Na0J2dJU0>>126の俺は、あまり言いたくないが、 
 俺だけではなく、いや、日本人だけでなく、いや、欧州人のみならず世界各国の人々は、 
 スペインって欧州2.5流国家という認識だろう。   
 サッカー以外に、お前ら何があるの。どうやって財政を立て直すの。お前ら何が残ってるの。 
147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:09:23.71 ID:6ScAMfly0
>>131 
 スペインと生活保護は似てるよね 
 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:05:20.18 ID:01rQrZXS0>>126 
 芸スポだから仕方がないが、ZARAぐらいは知っといといたほうがいいと思うよ… 
150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:09:41.78 ID:E7Ieblig0>>132 
 関西に無い 
158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:12:33.49 ID:01rQrZXS0>>150 
 え?三宮にも京都にも心斎橋にもあるやんw 
166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:16:45.44 ID:E7Ieblig0
>>158 
 hpで検索しても無かったが 
 グーグルで見つかったわ 
  
 サンクス 
  
 店舗地味そうだな 
 もう少し派手にしてもいいのに 
   133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:06:05.58 ID:PD7gKyNb0
>>126 
 おまえのただの個人的主観を長文でアピールされても 
 - 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:06:19.48 ID:8tc/2hHH0
 - 一人少ない上に前がかりにならざるを得ない状況で、 
 裏を取る動きだけは一流の師匠投入はデルボスケにしては良策 
 - 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:06:25.02 ID:fVUX4DjXO
 - スペインのサッカーは嫌いだが師匠は大好き 
152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:10:12.82 ID:zGf9gF9x0
>>135 
 たしかにスペインのサッカーはツマランよな 
 イタリアに2点ぐらい取らせてあげなよw 
 - 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:06:43.15 ID:+WpN21Jn0
 - 予選まではデルボスケのポゼッションサッカーに合わなくて 
 CFの三番手あたりじゃなかったっけトーレス 
 ここぞと言う時だけしっかり決めちゃうトーレスさすがだわ 
154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:10:36.63 ID:2AdljUFY0>>138 
 解説の誰かが言ってたけど 
 パス回しで相手を疲れ果てさせて 
 後半トーレスのフリーランで沈める作戦らしいよ 
213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:40:49.92 ID:UVf75XZD0
>>154 
 無慈悲な作戦だなwww 
  - 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:07:18.78 ID:aBIkFLmc0
 - 今大会試合面白くなかったなw 
164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:16:34.38 ID:AOXJdsv30
>>140がすべてw 
  
 - 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:22:12.19 ID:350k/rtj0
 - 今大会がつまらないと思う人は 
 一体、過去のどの様な大会が満足いったものなんですかね? 
 具体的に挙げて貰いたいものですね、参考までに 
187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:27:13.26 ID:E7Ieblig0>>178 
 ファンバステンさんのあのゴール   
 オランダが弱いと欧州しょっぱい 
206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:34:40.93 ID:350k/rtj0
>>187 
 当然、其のゴールは俺も知ってるし 
 此処を覗いている他の人達の多くも知るところだと思うけど 
  
 大会通じて、あなたは見ていたんですかね、当時? 
 個々のプレイや個人についての話なんかでなく? 
 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:28:29.80 ID:jxLxUJ7p0>>178   
 2008年のトルコVSチェコ、 
 トルコVSクロアチア(119分クロアチア先制122分同点)   
 2004年 イングランドVSフランス、イングランドVSポルトガル   
 今大会は スペインVSイタリア  デンマークVSポルトガル 
249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:04:08.06 ID:aBIkFLmc0
>>192 
 2008年のトルコと2004年のイングランドVSポルトガルはすげえ面白かったなw 
 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:30:13.72 ID:L7z7FzdV0
>>178 
 今大会がつまらないとは別に思わないけど、前回大会のトルコが劇的すぎて印象深いな 
 今回は概ね順当な結果だった 
201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:33:22.65 ID:EL7oZ/T8O
>>178 
 EUROだと2000、2004、2008 
 W杯は1998、2002(自国開催補正)、2010 
  
 ただ決勝に限って言えばわりと面白い部類 
 - 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:25:27.03 ID:Na0J2dJU0
 - イタリアが 
  
 GK:ブッフォン 
 左:マルディーニ 
 右:タソッティー 
 CB:フランコ・バレージ 
 CB:コスタクルタ 
  
 だったら、今のスペインなんて完封だよ。 
194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:29:06.32 ID:E7Ieblig0
>>184 
 グランデ・ミランが懐かしい・・・ 
  
 前線もファンタジスタ 
198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:31:08.01 ID:fqO8xIiP0
>>184 
 アメリカ大会、足先ぎりぎりでロマーリオのドリブルをとめた 
 バレージには感動した。 
 - 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:27:41.16 ID:XBF2RWTLP
 - 親善試合か何かで日本がスペインと戦う機会あるだろうか? 
191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:28:21.53 ID:03B3yixh0
>>188 
 コンフェデ 
204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:34:13.06 ID:shrSO2IWO
>>188 
 組み合わせ次第でコンフェデ杯で当たるかも。 
 親善試合は無理だと思う。 
 スペインが日本に来ることは考えにくいし。  
 イングランドとかと対戦した時みたいに日本が欧州遠征をすれば可能性はあるが、ブラジルでW杯をやるのに欧州遠征はたぶんない。 
 - 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:28:09.22 ID:5EEBfE5x0
 - 師匠の主な名誉タイトル一覧 
  
 ・EURO2008優勝(決勝戦で唯一の得点) 
 ・EURO2008ベストイレブン 
 ・07-08バロンドール投票3位 
 ・07-08FIFA最優秀選手投票3位 
 ・08年「プレミアで最も好きな選手ランキング」堂々1位 
 ・07-08, 08-09 PFA年間ベストイレブン 
 ・2010年FIFAワールドカップ優勝 
 ・11-12 FAカップ優勝(チェルシー) 
 ・11-12 CL優勝(チェルシー) 
 ・EURO2012優勝(決勝で2大会連続の得点)←NEW! 
209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:37:16.97 ID:b2HjxfHvO
>>190 
 やはり師匠は持ってるな・・・ 
 - 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:33:49.57 ID:jxLxUJ7p0
 - バロンドールの代表選手投票いらね 
  
 今年活躍した選手じゃなくてチームにほしい選手を投票とかまじおわってる 
 - 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:34:18.80 ID:vr7fmCjb0
 - 世界一レベルが高い大会の決勝で2大会連続ゴールとか神だな。 
 間違いなく実力でこいつが世界No1ストライカーだ 
210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:37:43.09 ID:pXVpuqtd0
>>205 
 運でだよ 
 運も実力のうちと言えばそうだけど 
 - 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:36:40.20 ID:pXVpuqtd0
 - トーレスって子供3人もいるのか?てか結婚してることすら知らんかった 
212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:38:58.47 ID:j7cea9+60>>208 
 見た目は微妙な嫁さんがいる 
214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:40:51.36 ID:F0aRmS840>>212 
 師匠の嫁さんは痩せてる時は美人なんだけど 
 太りやすい体質なのか、定期的に不細工になる 
250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:05:36.26 ID:aBIkFLmc0
>>214 
 ザンブロッタとシュバインシュタイガーの嫁は美人だよな 
   - 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:38:16.14 ID:E7Ieblig0
 - なんか変なのが湧いてきたな 
216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:44:21.22 ID:350k/rtj0>>211 
 答えになってないですよ 
219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:45:54.49 ID:jxLxUJ7p0>>216 
 当時サッカーみてる奴なんて殆どいないだろ 
 youtubeでもみてたんじゃねーの 
225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:52:14.82 ID:350k/rtj0>>219 
 なんで、俺が荒らし扱いなの? 
 君が口だけのにわかだと追い込んでしまったからかw 
226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:52:46.74 ID:E7Ieblig0>>225 
 いや   
 その性根と口調が   
 ドン引きだわ 
234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:57:14.27 ID:350k/rtj0
>>226 
 了解 
 君が、どんだけにわかなのか 
 完全に知れたわ 
  
 今後は一切、相手にしないよう努めますw 
 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:53:48.25 ID:350k/rtj0>>225は
233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:57:07.31 ID:jxLxUJ7p0
>>227うおっと 
  
 こっちは
 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:54:49.12 ID:jxLxUJ7p0
>>225 
  
 なぜ俺にレス? 
  223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:50:11.85 ID:E7Ieblig0>>216 
 やっぱりお前荒らしだわ   
 気持ち悪 
227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:53:48.25 ID:350k/rtj0
>>223に向けてのものだね 
  
 ID:jxLxUJ7p0さん、ごめんよ 
233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:57:07.31 ID:jxLxUJ7p0
>>223はどうせ当時見たことない奴だから横槍しただけ 
 失礼 
   - 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:45:05.77 ID:8KV6ELi80
 - スペインの作戦に対抗できるのは体力馬鹿の韓国だけかもしれんね 
  
 パス回しで疲れさせてトーレスのフリーランで沈めるという作戦も相手が疲れないと意味ないしな 
 あとは相性かな 
  
 韓国サッカーは同等の相手には時々失態犯すけど、ランク上位の相手にはいつも善戦以上の内容と結果を残してきてる 
 あと数年後にはFIFAランク10位以内にアジアの虎の名が刻まれるかもしれんよ 
 - 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:58:21.51 ID:WGOZ4Wjz0
 - CL&EURO二冠 
 CL&EURO決勝で得点 
 EURO得点王  
  
 普通だったらどこのクラブも欲しがるはずだがどこもいらないんだろうなw 
241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:00:39.17 ID:MWbQKbMJ0
>>236 
 60億の漢じゃないか 
244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:01:20.14 ID:PXduuYRk0
>>236 
 トーレスはシャツメチャクチャ売れるらしいからな 
 - 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:59:48.25 ID:a5lUETgn0
 - 師匠ってチームメイトと上手くいってんの? 
 パス微妙に貰えないしな 
242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:00:59.07 ID:Wm6K/WjB0
>>239 
 得点の時が最初のパスだった気がす 
248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:03:37.78 ID:Gws4KzgN0
>>239 
 師匠はトラップ下手だからなぁ 
 もっと居残り練習しないと>< 
253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:09:33.06 ID:Z0xd/3ck0
>>239 
 チャビさんからの絶妙なパスを観なかったのか? 
 本当に優しく子供に渡すようなパスだったぞ、これなら大丈夫だよねって感じの真心が伝わってきた 
260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:14:26.93 ID:VQb0JuuS0
>>239 
 ペドロがゴール前に走り込んでるのに 
 後方へものすごいマイナスのパスを選択したときはちょっと可哀想だったなw 
 まあ単純に出してもマークが厳しいだろうと判断したんだろうが 
 - 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:12:24.57 ID:+Yuk0vf/0
 - CL準決勝の対バルサといい 
 師匠は懸命にあがこうとしている相手にトドメをさすのが好きなのか 
258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:12:53.22 ID:bBXHlnM+0
>>257 
 イタリアは無気力だっただろ 
 - 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:13:22.81 ID:BrLN5rMk0
 - なんでトーレス選手は師匠と尊敬されているのかいまだにわからん 
 シャビやイエニスタの方が安定して活躍してるだろ 
261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:14:42.45 ID:mP3ElYY+0
>>259 
 師匠の意味が違うだろがヴォケ 
 - 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:30:41.01 ID:DQoFNtlC0
 - 子供達に囲まれて、手作りの冠被せられてるところは絵になった 
 http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004567.jpg 
  
  
279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:34:58.20 ID:n1hi65aK0>>276 
 かわええええーー 
 WOWOWでみとけば良かった。眠くて寝室でTBSで見たのは間違いだったな。 
299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:11:26.17 ID:hAdLbtgk0
>>279 
  
 合成だよ 
 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:49:43.29 ID:hkbazLgj0
>>276 
 子供たち怖いもの知らずだなおいw 
288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:53:08.55 ID:SZZgQmjTO
>>276 
 もっと上手く作れよw 
 - 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:05:40.93 ID:/sme1Bi60
 - 芸スポでストライカーって評価されないのは間違っている 
 岡崎もゴメスもロナウドも得点してるのに叩かれるのは毎度見るがおかしい 
296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:07:32.25 ID:9R0j9uLN0
>>294 
 叩く奴は何でも叩くから。 
オススメ記事
●【話題】 原監督もうひとつの “恥部”
●【芸能】美元 事務所解雇の決め手は『 高嶋家カレー 』への高嶋政伸の怒り 
●【芸能】“妊婦”長谷川理恵、ランジェリー姿で“幸せオーラ”全開…トリンプの『 FIT SENSATION 』シリーズ新CM
●【MLB】ソフトバンク退団のペニー、日本に対する不満ぶちまける 『 野球が全く楽しくなかった。楽しくなければやる意味がない 』
●【野球】中日・高木監督、福留獲得に名乗り『 4億円で獲れる 』